MENU

072-226-8814

進路・合格実績

堺リベラル中学校の進路指導は、小規模校ならではの先生からの徹底した進路指導により、
希望する進路に巣立っていく先輩がたくさんいます!

ホーム  >  進路・合格実績

希望する進路に巣立った先輩たちの実績!

国公立高等学校
合格実績

大阪府

大阪教育大学附属高等学校 天王寺校舎 大阪府立天王寺高等学校 文理学科
大阪府立三国丘高等学校 文理学科 大阪府立高津高等学校 文理学科
大阪府立生野高等学校 文理学科 大阪府立岸和田高等学校 文理学科
大阪府立泉陽高等学校 大阪府立住吉高等学校 国際文化科/総合科学科
大阪公立大学工業高等専門学校 大阪府立八尾高等学校
大阪府立和泉高等学校 グローバル科/普通科 大阪府立鳳高等学校
大阪府立富田林高等学校 大阪府立今宮高等学校 総合学科
大阪府立清水谷高等学校 大阪府立東住吉高等学校
大阪府立夕陽丘谷高等学校 普通科 大阪府立泉北高等学校 国際文化科/総合科学科
大阪府立佐野高等学校 普通科国際文化科 大阪府立槻の木高等学校
大阪府立いちりつ高等学校 大阪市立咲くやこの花高等学校 演劇科
福岡県立修猷館高等学校 (偏差値73)

など

私立高等学校合格実績

清風南海高等学校 近畿大学附属和歌山高等学校
四天王寺高等学校 帝塚山(奈良)高等学校
大谷高等学校 プール学院高等学校
同志社香里高等学校 金光八尾高等学校 特進コース
清教学園高等学校 S特進理系 初芝立命館高等学校 立命館コース/グローバルS
関西大学第一高等学校 初芝橋本高等学校 立命館コース
関西大学北陽高等学校 文理コース 東大谷高等学校 英語進学コース/進学研究コース
近畿大学附属高等学校 帝塚山学院高等学校(特待生)/美術マンガ
大阪女学院高等学校 英語科/普通科 賢明学院高等学校
上宮高等学校 パワーコース/プレップコース 東海大学付属仰星高等学校 総合進学コース
大阪桐蔭高等学校 II類 追手門学院大手前高等学校 進学コース
桃山学院高等学校 国際コース/文理コース 浪速高等学校 II類コース
帝塚山学院泉ヶ丘高等学校 理数コース 大阪薫英女学院高等学校 国際科(特奨生)/理系特進コース
初芝富田林高等学校 常翔学園高等学校 文理進学コース
開智高等学校 S1類

など

卒業生の大学合格実績

理系

医・歯・薬系

  • 奈良県立医科大学医学部 医学科
  • 近畿大学医学部 医学科
  • 大阪公立大学 看護学部
  • 名古屋市立大学 薬学部
  • 和歌山県立医科大学 保健看護学部
  • 高知大学 医学部
  • 大阪医科薬科大学 薬学部
  • 兵庫医科大学 薬学部 医療薬学科

●大阪歯科大学 歯学部 歯学科 ●近畿大学 薬学部 ●摂南大学 薬学部

他理系

  • 東京都立大学 理学部

●同志社大学 生命医科学部 ●関西大学 化学生命工学部 ●近畿大学 理工学部/農学部(水産学科/応用生命化学科/農業生産科学科/環境管理学科/生物機能科学科)/生物理工学部(生命情報工学科/生物工学科)●龍谷大学 農学部 農学科 ●摂南大学 看護学部/農学部/理工学部

など

文系

  • 筑波大学 人文・文化学群
  • 大阪公立大学 現代システム科学域
  • 京都教育大学 教育学部 社会領域專攻

●関西学院大学 法学部/文学部/社会学部 ●同志社大学 グローバル地域文化学部/心理学部/経済学部/商学部/スポーツ健康科学部/神学部 ●立命館大学 経済学部 ●関西大学 文学部 ●法政大学 社会学部 ●近畿大学 法学部/経営学部/文芸学部(文学科/文化・歴史学科) ●龍谷大学 文学部 ●甲南大学 文学部/経済学部 ●京都産業大学 外国語学部/法学部 ●同志社女子大学 現代社会学部/学芸学部/表象文化学部 ●武庫川女子大学 生活環境学部 ●関西外国語大学 英語キャリア学部/外国語学部 ●甲南女子大学 国際学部 ●京都外国語大学 外国語学部/国際貢献学部 ●桃山学院大学 経済学部/国際教養学部 ●摂南大学 経営学部/法学部 ●神戸女学院大学 文学部/人間科学部 ●追手門学院大学 経済学部/地域創造学部/文学部 ●畿央大学 教育学部/健康科学部 ●大阪芸術大学 芸術学部 ●大阪音楽大学 大学音楽学部

など

トピックス

奈良県立医科大学医学部医学科 合格

小佐 七海さん 堺リベラル中学校・高等学校出身

中高6年間通ってよかったと思う点が2つあります。1つ目は少人数制であることです。一学年の人数がかなり少ないので一人ひとりに先生の目が行き届きやすいように感じました。2点目は、表現教育を学べた点です。いろいろな表現教育の授業がありましたが、楽器、演技、声優、ダンスの授業は特に珍しく、リベラルほど設備が整っているところもあまりないと思うので貴重な経験になりました。 私が中学から通っていたということもあり心理的に距離の近い先生が多かったです。そのため気軽に話しかけやすく大学に進学した後も先生と話すためにたまにリベラルに来ています。

大阪公立大学 看護学部 看護学科 合格

石川志楽さん 堺リベラル中学校・高等学校出身

卒業して改めて思うことは、この学校に来て本当に良かったということです。授業も、行事も部活も全部楽しかったですし、なにより人間力を高めてくれました。個性豊かな人が多く、なんの偏見もなくみんなを受け入れてくれる学校です。やる気になったら色々手助けしてくれ、たくさん声掛けをしてもらいました。そんな学校で中学校から学んできましたが、受験勉強のサポートもしっかり対応してくれたおかげで希望する大学に合格できたと思います。たくさんの先生にお世話になりましたが、私もそんな大人になりたいと思います。

まずは堺リベラル中学校について
知ってください

072-226-8814

※オープンキャンパスは予約がなくても
参加いただけます。