Other(その他)
日豪語学協同学習
2024年6月4日(火)
2024年5月27日(月)
Australia公立中高一貫校 Bega High School 7年生・9年生と、語学協働学習を主としたテレビ会議が行われました。
MENU
 新着情報
新着情報2024年6月4日(火)
2024年5月27日(月)
Australia公立中高一貫校 Bega High School 7年生・9年生と、語学協働学習を主としたテレビ会議が行われました。

当校は2年生の2クラスが初めてテレビ会議に参加しました。

Bega High Schoolは、ニューサウスウェールズ(NSW)州にあります。Australiaの季節は秋です。
Jess先生のクラスとの初交流でした。
Bega High Schoolの教頭先生や、オンラインでTakako先生が支援に入ってくださいました。

当校の生徒達は積極的に英語で学校紹介・自己紹介ができました。
留学生も参加してくれました。

Bega High Schoolの生徒達からは学んでいる日本語や英語で質問があり、生徒達の回答にとても喜んでいました。

今回、海外の同年代との団体交流が初経験の生徒ばかりでしたが、教室と海外の生徒達を繋ぐ授業で世界を感じることができ、多様性を学ぶ、とてもいい機会となりました。
この貴重な体験を、今後の学びに生かしてほしいです。

Bega High SchoolにおられるTakako先生
大変お世話になりました。いつも本当にありがとうございました。
国際交流を主とし、ICT機器を正しく活用できるように、今後も授業を推進していきたいと思っています。
(コーディネート 教科「情報」 担当 中野)